基本料金が月額2,970円(税込)という低価格な料金が魅力のドコモから発売された新プランahamo(アハモ)。
若い世代を中心に、乗り換えを検討する人が増えています。
そこでこの記事ではahamo(アハモ)の乗り換え・MNP方法や手順、乗り換え時の注意点やメリットなどを解説!
通信費を安くしたい方や乗り換え方法について知りたい方は必見です。
- ahamo(アハモ)に乗り換える手続きは基本的にオンラインになる
- ahamo(アハモ)に他社から乗り換えるにはMNP予約番号が必要
- ahamo(アハモ)の通信制限は1MbpsでYouTubeなどを閲覧できるレベル
- ahamo(アハモ)に乗り換えるとキャリアメールが使えなくなる
こんな記事も読まれています!
ahamo(アハモ)の申し込み方法【徹底解説】注意点や口コミ、料金プランまで完全ガイド
ahamo(アハモ)の評判・口コミまとめ|電波状況や速度、手続きまで本音の評価を徹底解説
達人

- 5Gも使えて20GB 月額2,970円(税込)
- 国内通話 5分以内は無料
- テザリングも無料
- 事務手数料 無料
達人
目次
- 1 ahamo(アハモ)に乗り換えるにはMNPが必要?
- 2 ahamo(アハモ)に乗り換え・MNP方法や手順
- 3 ahamo(アハモ)に乗り換え・MNP時の8つの注意点
- 3.1 ahamo(アハモ)に乗り換え・MNP時の注意点①手続きがオンラインのみ
- 3.2 ahamo(アハモ)に乗り換え・MNP時の注意点②キャリアメールが使えなくなる
- 3.3 ahamo(アハモ)に乗り換え・MNP時の注意点③端末が対応しているか確認する
- 3.4 ahamo(アハモ)に乗り換え・MNP時の注意点④転出手数料が発生する可能性もある
- 3.5 ahamo(アハモ)に乗り換え・MNP時の注意点⑤回線の違約金や縛りを確認する
- 3.6 ahamo(アハモ)に乗り換え・MNP時の注意点⑥端末に対応するSIMカードを確認する
- 3.7 ahamo(アハモ)に乗り換え・MNP時の注意点⑦家族割などの値引きがない
- 3.8 ahamo(アハモ)に乗り換え・MNP時の注意点⑧未成年名義で契約できない
- 4 ahamo(アハモ)に乗り換え・MNP5つのメリットとは?
- 5 ahamo(アハモ)に乗り換え・MNPすべき人の5つの特徴
- 6 ahamo(アハモ)に乗り換え・MNPした人の口コミ
- 7 【まとめ】ahamo(アハモ)の乗り換え・MNPは難しくない!?
ahamo(アハモ)に乗り換えるにはMNPが必要?
MNPとは現在使用している電話番号のまま、他社から乗り換えることを言います。
現在使用しているキャリアでMNP転出手続きを行うことで、MNP予約番号を取得できます。
その後ahamo(アハモ)に乗り換え手続きをする際に、取得したMNP予約番号を入力することで、同じ電話番号のままahamo(アハモ)に契約することができるのです。
つまり現在、ドコモ以外でスマートフォンを契約している方はMNPが必要になります。
反対にドコモからahamo(アハモ)に乗り換える方にとっては、不要な手続きです。
ahamo(アハモ)に乗り換え・MNP方法や手順
実際にahamo(アハモ)に乗り換え・MNPする方法や手順について詳しく知りたいです!
ここではドコモや他社からahamo(アハモ)に乗り換え・MNPする方法をお伝えしていきます。
乗り換え時の画面も一緒に紹介していくので、乗り換え手続きの具体的なイメージが湧くはずです。
ドコモの方はこちら
ドコモ以外の方はこちら
現在通信回線を使っていない方はこちら
①ドコモユーザーがahamo(アハモ)に乗り換え・MNP方法や手順
ドコモユーザーがahamo(アハモ)の乗り換える方法はとても簡単です。
まずはahamo(アハモ)の公式ページにアクセスし、右上に表示されている「申し込み」という箇所をクリックします。
下記の画面に切り替わったら、「docomoをご契約中の方」という箇所で、
- 料金プランの変更+機種変更
- 料金プランのみの変更
のどちらかを選択し「次へ」に進みます。
すると、dアカウントのログイン画面に切り替わるため、IDとパスワードを入力し「次へ」を選択します。
料金プランの変更+機種変更を選択された場合は、機種変更のステップを確認し「変更手続きへ」を選択すると購入したいスマートフォンの選択画面になります。
スマートフォンの色や支払い方法を選択し、ドコモのオンラインショップから手続きを進めていきましょう。
なお「料金プランのみの変更」を選択された場合は、手続きのステップを確認後、使用中のスマートフォンがahamo(アハモ)にや対応していることを確認できたら「手続きへ」に進みます。
ここからはMydocomoで乗り換え手続きを進めていくことになります。
達人

- 5Gも使えて20GB 月額2,970円(税込)
- 国内通話 5分以内は無料
- テザリングも無料
- 事務手数料 無料
達人
②他社からahamo(アハモ)に乗り換え・MNP方法や手順
続いては他社からahamo(アハモ)に乗り換え・MNPする方法と手順についてです。
ahamo(アハモ)に他社から乗り換える場合、先ほどお伝えしたMNP予約番号が必要になります。
まずは現在しようしているスマートフォンを契約しているキャリア(auやSoftBankなど)で、MNP予約番号を取得します。
なおMNP予約番号には有効期限が定められていて、予約当日を含めて15日間が有効期限になっていることに注意しましょう。
MNP予約番号を取得する方法に関しては、こちらのページが参考になります。
MNP予約番号を取得できたら、ahamo(アハモ)の公式ページから右上の「申し込み」を選択します。
ここで、「docomoを契約していない方」の中から
- スマートフォンとSIMをセットで購入
- SIMのみ購入
のどちらかを選択します。
「スマートフォンとSIMをセットで購入」を選択された場合は、購入したいスマートフォンと契約内容を選択しましょう。
「SIMのみ購入」を選択された場合は必ず、使用中のスマートフォンがahamo(アハモ)に対応しているか確認する必要があります。
対応機種であることを確認できたら、画面下部の「手続きへ」に進みましょう。
その後はdアカウントにログインし、My docomoから手続きを完了させます。
達人

- 5Gも使えて20GB 月額2,970円(税込)
- 国内通話 5分以内は無料
- テザリングも無料
- 事務手数料 無料
達人
③通信回線を契約していない人がahamo(アハモ)に乗り換え・MNP方法や手順
最後に通信回線を契約していない方がahamo(アハモ)に乗り換える方法と手順をお伝えしていきます。
なおこの場合、電話番号を持っていないためMNP予約番号は不要です。
ahamo(アハモ)の申し込みページにアクセスしたら、画像のように「SIMのみを購入」を選択します。
画面が切り替わったら右上に表示される「新規契約」を選択し、かけ放題オプションの申し込みを選択します。
「毎月の支払い金額シミュレーション」を確認し、問題なければ次に進みます。
対応端末などを確認し問題なければ、「利用中のスマホの設定確認について」にチェックを入れて「手続きへ」に進みましょう。
「確認事項に同意の上、開始する」を選択しSIMロック解除の手続きを進めていきます。
それ以降はdアカウントの作成や本人確認のみなので、画面の支持に従って手順を進めていきましょう。
達人

- 5Gも使えて20GB 月額2,970円(税込)
- 国内通話 5分以内は無料
- テザリングも無料
- 事務手数料 無料
達人
ahamo(アハモ)に乗り換え・MNP時の8つの注意点
料金が安い、5分以内の通話が無料など様々なメリットがあるahamo(アハモ)ですが、乗り換え前に把握しておくべき注意点もあります。
これからahamo(アハモ)へ乗り換えを考えている方は必ず目を通して起きましょう。
- 手続きがオンラインのみ
- キャリアメールが使えなくなる
- 端末が対応しているか確認する
- 転出手数料が発生する可能性も
- 回線の違約金や縛りを確認する
- 端末に対応するSIMカードを確認
- 家族割などの値引きがない
- 未成年名義で契約できない
達人

- 5Gも使えて20GB 月額2,970円(税込)
- 国内通話 5分以内は無料
- テザリングも無料
- 事務手数料 無料
達人
ahamo(アハモ)に乗り換え・MNP時の注意点①手続きがオンラインのみ
ahamo(アハモ)へ乗り換える際の手続きは全てオンラインになります。
またサポートに関しても実店舗で対応してもらうことはできません。
とはいえ、オンラインでの手続きに慣れている世代であれば好きな時間に手続きできるといったメリットにもなり得るでしょう。
ahamo(アハモ)に乗り換え・MNP時の注意点②キャリアメールが使えなくなる
ahamo(アハモ)に乗り換え・MNPすることで、キャリアメールを使えなくなる点には注意が必要です。
キャリアメールとは、
- ドコモの場合 @docomo.ne.jp
- auの場合 @au.com/@ezweb.ne.jp
- SoftBankの場合 @softbank.ne.jp
など、アドレスの末尾がキャリアを示しているメールアドレスのことをいいます。
特にこれまで上記に当てはまるメールアドレスでサイトやアプリなど各種サービスの登録をしていた場合、新しいメールアドレスを用意しておく必要があります。
ahamo(アハモ)に乗り換え・MNP前にGメールなどのフリーアドレスを取得しておきましょう!
ahamo(アハモ)に乗り換え・MNP時の注意点③端末が対応しているか確認する
よほど古いスマートフォンを使用されていない限り問題ないことがほとんどですが、中にはahamo(アハモ)に対応していない端末もあります。
ドコモ以外でiPhoneを購入された場合は下記の端末に対応しています。
- iPhone 12 Pro Max
- iPhone 12 Pro
- iPhone 12
- iPhone 12 mini
- iPhone 11 Pro Max
- iPhone 11 Pro
- iPhone 11
- iPhone XS Max
- iPhone XS
- iPhone XR
- iPhone X
- iPhone 8 Plus
- iPhone 8
- iPhone 7 Plus
- iPhone 7
- iPhone 6s Plus
- iPhone 6s
- iPhone 6 Plus
- iPhone 6
- iPhone SE(第2世代)
- iPhone SE(第1世代)
なおAndroidの対応端末に関しては、こちらをご覧ください。
盲点となりがちなポイントなので、MNP予約番号を取得する前や乗り換え前にきちんと確認しておきましょう。
達人

- 5Gも使えて20GB 月額2,970円(税込)
- 国内通話 5分以内は無料
- テザリングも無料
- 事務手数料 無料
達人
ahamo(アハモ)に乗り換え・MNP時の注意点④転出手数料が発生する可能性もある
他社からahamo(アハモ)に乗り換えるためには、MNP予約番号が必要になります。
MNP予約番号は現在使用中のキャリアで取得する必要がありますが、手数料が発生する可能性もあるということに注意しましょう。
しかし大手キャリアではMNP転出手数料が撤廃されるなど、他社に乗り換えしやすくなっています。
- au 2021年4月1日からMNP転出手数料が撤廃
- SoftBank 2021年3月17日からMNP転出手数料が撤廃
キャリアによっても異なる可能性があるため、使用中のキャリアのホームページなどで確認してみましょう。
ahamo(アハモ)に乗り換え・MNP時の注意点⑤回線の違約金や縛りを確認する
現在契約している回線に2年契約などの縛りがないかきちんと確認しましょう。
縛りがある場合は、契約期間が終了する間に解約することで違約金が発生してしまう場合もあります……。
またもしも違約金が発生したとしても、現在使用中の回線に払っている月額料金が高額な場合、ahamo(アハモ)に乗り換えた方がお得になることもあるでしょう。
違約金が発生するのであれば、違約金を支払った上でahamo(アハモ)に乗り換えた方がお得になるのか、それともそのまま使用中の回線に月額を支払った方がお得になるのか、総合的に判断すると後悔がないはずです。
ahamo(アハモ)に乗り換え・MNP時の注意点⑥端末に対応するSIMカードを確認する
あまり知られていませんがSIMカードには下記の3種類があります。
- 標準SIMカード
- micro SIMカード
- nano SIMカード
最近購入されたスマートフォンであれば、3番目のnano SIMカードに対応していることがほとんどです。
また現在ahamo(アハモ)では、eSIMへの対応も検討しています。
SIMカードのみの購入を検討されている場合は必ず、使用中の端末に対応するSIMカードの種類を調べておきましょう。
達人

- 5Gも使えて20GB 月額2,970円(税込)
- 国内通話 5分以内は無料
- テザリングも無料
- 事務手数料 無料
達人
ahamo(アハモ)に乗り換え・MNP時の注意点⑦家族割などの値引きがない
ドコモなどの大手キャリアでは、家族割など様々な値引きが用意されています。
しかし基本料金が大幅に抑えられているahamo(アハモ)では、家族全員で乗り換えたとしても適用される家族割がないという点に注意が必要です。
とはいえ基本料金が安いため、家族全員で契約したとしても大手キャリアに加入するより安くなる場合もあるでしょう。
ahamo(アハモ)に乗り換え・MNP時の注意点⑧未成年名義で契約できない
ahamo(アハモ)がターゲットにしている年齢は20歳前後の若者です。
そのため中には未成年の方でahamo(アハモ)への乗り換えを考えている方もいるでしょう。
しかしahamo(アハモ)の契約は未成年名義で行えません。
未成年の方で乗り換えを考えている場合は、保護者に契約者となってもらう必要がある点に注意が必要です。
達人

- 5Gも使えて20GB 月額2,970円(税込)
- 国内通話 5分以内は無料
- テザリングも無料
- 事務手数料 無料
達人
ahamo(アハモ)に乗り換え・MNP5つのメリットとは?
ahamo(アハモ)に乗り換えるメリットは何も、料金の安さだけではありません。
ここでは低価格な料金だけが魅力ではないahamo(アハモ)のメリットについてお伝えしていきます。
きっと他のキャリアとは違う魅力があるということがわかるはずです。
- 価格が安いのに大容量
- 通信制限されても1Mbps
- 海外82の国や地域でそのまま使える
- テザリングが無料でできる
- 5分以内の通話が無料
達人

- 5Gも使えて20GB 月額2,970円(税込)
- 国内通話 5分以内は無料
- テザリングも無料
- 事務手数料 無料
達人
ahamo(アハモ)に乗り換え・MNPメリット①価格が安いのに大容量
やはりなんといっても、ahamo(アハモ)最大のメリットは月額2,970円(税込)という価格の安さです。
またデータ容量が20GBとかなりの大容量である点もメリットといえるでしょう。
20GBと言われてもピンとこない方がほとんでしょう。
下記で20GBでできる例を挙げていくので、参考にしてください。
- YouTubeを視聴する場合 32時間視聴が可能(SD画質の場合)
- LINEで通話する場合 1100時間ほど通話が可能
YouTubeであれば32時間も視聴できるなど、ほとんどの方が満足できる容量であることがおわかりいただけたでしょう。
現在格安SIMを契約されている方でも、ahamo(アハモ)に乗り換えた方が価格も安くなる上に、容量も増えるなんてことがあるかもしれません!
ahamo(アハモ)に乗り換え・MNPメリット②通信制限されても1Mbps程度
価格が安い上に大容量ということで、通信速度を気にされている方も多いでしょう。
しかしahamo(アハモ)はドコモの回線を利用しているため、夕方などの回線が混雑する時間帯になかなかページを読み込めないということもありません。
格安SIMよりも通信速度が早いことがほとんどなので、ネットサーフィンなどをストレスなく楽しめるでしょう。
そのため格安SIMを使用中で通信速度に不満を抱いていいる方には特に、ahamo(アハモ)への乗り換えがおすすめです。
またahamo(アハモ)の通信制限は1Mbpsとかなりゆるめなので、ネットサーフィンやSNSの閲覧も問題なく行える範囲といえるでしょう。
ちなみに大手キャリアで通信制限が発生した場合128Kbpsと、SNSの閲覧はおろかネットサーフィンすらできない速度です。
ストレスなくネットを使いたい方にとってahamo(アハモ)はメリットだらけでしょう。
達人

- 5Gも使えて20GB 月額2,970円(税込)
- 国内通話 5分以内は無料
- テザリングも無料
- 事務手数料 無料
達人
ahamo(アハモ)に乗り換え・MNPメリット③海外82の国や地域でそのまま使える
追加料金不要で、海外82の国や地域でそのまま使えるのもahamo(アハモ)のメリットです。
ちなみに対象となっている82の国や地域は、日本人の渡航先である95%のエリアをカバーしているため、今後海外に行く予定のある方も安心して乗り換えられるでしょう。
仕事の都合で海外によく行く方にとっても大きなメリットと言えます。
ahamo(アハモ)に乗り換え・MNPメリット④テザリングが無料でできる
ahamo(アハモ)はテザリングも無料でできます。
そのためテレワーク中の方や、外出先でパソコンを使う機会が多い方は必見です。
達人

- 5Gも使えて20GB 月額2,970円(税込)
- 国内通話 5分以内は無料
- テザリングも無料
- 事務手数料 無料
達人
ahamo(アハモ)に乗り換え・MNPメリット⑤5分以内の通話が無料
ahamo(アハモ)に乗り換えることで、5分以内の通話が無料になります。
ちょっとした連絡やお店の予約など、5分以内で終了する通話をする機会は意外と多いのではないでしょうか?
ahamo(アハモ)であれば5分以内の通話が無料なので、とても便利です。
ahamo(アハモ)に乗り換え・MNPすべき人の5つの特徴
価格が安いなど魅力に溢れたahamo(アハモ)なので、基本的には全ての人におすすめです。
しかしこの記事の冒頭の方で紹介したように、乗り換えるに当たって注意すべき事項もあります。
そこで、注意点も踏まえた上でahamo(アハモ)に乗り換えるべき人の特徴を解説していきます。
- オンラインでの手続きに慣れている人
- 通信費を安くしたい人
- 5分以内の通話をよくする人
- キャリアメールは不要の人
- 海外に行く予定のある人
達人

- 5Gも使えて20GB 月額2,970円(税込)
- 国内通話 5分以内は無料
- テザリングも無料
- 事務手数料 無料
達人
ahamo(アハモ)に乗り換え・MNPすべき人の特徴①オンラインでの手続きに慣れている人
手続きは基本的に全てオンラインになるため、オンラインでの手続きに慣れている人におすすめです。
20代や30代の方であれば、基本的に問題なく手続きできるでしょう。
反対に日常的にスマートフォンを使用しない、オンラインでの手続きは不安…という方にはおすすめできません。
ahamo(アハモ)に乗り換え・MNPすべき人の特徴②通信費を安くしたい人
毎月かかる通信費を安くしたいという人にもおすすめです。
きっと格安SIMを契約中の方でもahamo(アハモ)の価格はもちろん、容量、通信速度など総合的に満足できるでしょう。
ドコモの回線をそのまま使えるた、通信速度を重要視している方にもおすすめできます。
ahamo(アハモ)に乗り換え・MNPすべき人の特徴③5分以内の通話をよくする人
5分以内の通話をよくする人にもおすすめです。
もしも5分以上の通話をする機会が多い場合は、月額1,100円のかけ放題オプションに加入することをおすすめします。
かけ放題オプションを追加しても、基本料と合わせて4,070円と低価格なのもahamo(アハモ)のメリットだといえるでしょう。
ahamo(アハモ)に乗り換え・MNPすべき人の特徴④キャリアメールは不要の人
先ほどahamo(アハモ)に乗り換え・MNPで、キャリアメールを使えなくなるとお伝えしました。
しかし普段からキャリアメールではなく、Gメールなどのフリーメールをメインに使用している場合は何の問題もないでしょう。
キャリアメールにこだわっていない人にもahamo(アハモ)への乗り換えはおすすめです。
達人

- 5Gも使えて20GB 月額2,970円(税込)
- 国内通話 5分以内は無料
- テザリングも無料
- 事務手数料 無料
達人
ahamo(アハモ)に乗り換え・MNPすべき人の特徴⑤海外に行く予定のある人
海外82の国や地域でそのまま通信できるなど、海外に行く予定のある人にもおすすめです。
日本人の渡航先である95%の国や地域がカバーされているため、渡航先がカバーされていないということは考えにくいでしょう。
ahamo(アハモ)に乗り換え・MNPした人の口コミ
最後にahamo(アハモ)に乗り換えして使用中の人の口コミを紹介していきます。
達人

- 5Gも使えて20GB 月額2,970円(税込)
- 国内通話 5分以内は無料
- テザリングも無料
- 事務手数料 無料
達人
ahamo(アハモ)に乗り換え・MNPした人の良い口コミ
まずはahamo(アハモ)の乗り換え・MNPについての良い口コミを紹介します。
20代女性
20代男性
30代男性
30代女性
ahamo(アハモ)に乗り換え・MNPした人の良い口コミには、
- オンラインで手続きができて楽
- MNPは簡単だった
- 混雑時間帯の速度が改善された
- 通信制限中でもストレスなく使える
といった内容が目立ちました。
通信制限がかかってもYouTubeを問題なく見れるなど、通信速度に関するストレスを感じている人は少なそうです。
達人

- 5Gも使えて20GB 月額2,970円(税込)
- 国内通話 5分以内は無料
- テザリングも無料
- 事務手数料 無料
達人
ahamo(アハモ)に乗り換え・MNPした人の悪い口コミ
続いてahamo(アハモ)に乗り換え・MNPした人の悪い口コミについてです。
果たしてどのような点に不満を抱いている人が多いのでしょうか?
20代女性
20代男性
ahamo(アハモ)に乗り換え・MNPした人の悪い口コミには、
- MNP予約番号の取得に戸惑った
- 先行エントリーキャンペーンのポイントが未だ付与されていない
といった内容が目立ちました。
先行エントリーキャンペーンのポイントが付与されないという問い合わせが増えているようで、お客様相談室に問い合わせることでエントリー状況を調査してもらえるようです。
同様の問い合わせがさらに増加した場合、公式で遅れが発生していることや今後の対応について何かしらの発表があるかもしれません。
達人

- 5Gも使えて20GB 月額2,970円(税込)
- 国内通話 5分以内は無料
- テザリングも無料
- 事務手数料 無料
達人
【まとめ】ahamo(アハモ)の乗り換え・MNPは難しくない!?
ahamo(アハモ)に乗り換え・MNPする方法や手順、注意点などをお伝えしてきました。
現在格安SIMを契約中の方でも、ahamo(アハモ)に乗り換え・MNPすることで、価格が安くなるだけでなく通信速度にも満足できるはずです。
また口コミにもあったように、ahamo(アハモ)への乗り換え・MNPは難しくないと感じている方も多い様子。
契約中の回線の価格や速度に不満がある方はaahmo(アハモ)への乗り換え・MNPを検討されてみてはいかがでしょうか?
ahamo(アハモ)に乗り換え・MNPすることでストレスなく通信できるでしょう!
達人

- 5Gも使えて20GB 月額2,970円(税込)
- 国内通話 5分以内は無料
- テザリングも無料
- 事務手数料 無料
達人