若者向けに発売されたドコモ新プランahamo(アハモ)。
スマートフォンの基本料金が安くなると話題を呼んでいます。
そこでこの記事ではahamo(アハモ)の申し込み方法や、料金の詳細、対応機種などを紹介します。
月々のスマートフォンにかかる料金を安くしたい方は必見です。
- ahamo(アハモ)は月々の料金がずっと定額の2,970円(税込)
- MNP予約番号の期限が切れていると申し込みができない
- オンラインでの手続きに慣れている人には特にahamo(アハモ)がおすすめ
- 通信制限がかかっても速度に満足している人が多い
達人

- 5Gも使えて20GB 月額2,970円(税込)
- 国内通話 5分以内は無料
- テザリングも無料
- 事務手数料 無料
達人
目次
ahamo(アハモ)の申し込み方法とは?やり方を解説
20GB使えて料金は月々2,970円(税込)のahamo(アハモ)。
これまで通信費に3,000円以上かけていたという方は申し込んでみる価値があるでしょう。
ここではahamo(アハモ)の申し込み方法について解説していきます。
なおドコモユーザーか否かで申し込み方法が変わってくるため、当てはまる箇所を参考にしてみてください。
ahamo(アハモ)の申し込み方法①ドコモユーザーの場合
まずはドコモユーザーがahamo(アハモ)に申し込みする場合の方法をお伝えしていきます。
- dアカウントにログインする
- 「変更手続き」をタップする
- 「対応状況を確認しました」にチェックを入れて「手続きへ」をタップする
- My docomoで手続きをする
大まかな流れは上記の4STEPとなります。
なおドコモユーザーの場合はSIMロックの解除やMNP手続きが不要なため、気軽に申し込むことができるでしょう。
しかしドコモユーザーに限っては、ahamo(アハモ)に申し込みする前に下記の対応が必要です。
どのサービスに申し込みや変更、廃止が必要になるのかこちらのページで確認してみましょう。
達人

- 5Gも使えて20GB 月額2,970円(税込)
- 国内通話 5分以内は無料
- テザリングも無料
- 事務手数料 無料
達人
ahamo(アハモ)の申し込み方法②ドコモユーザー意外の場合
続いてドコモユーザー以外の方がahamo(アハモ)に申し込みする方法について解説していきます。
- 現在のキャリアでMNP予約番号を取得する
- 端末のSIMロックを解除する手続きをする
- dアカウントにログインしてahamo(アハモ)に申し込みする
- 開通手続きをする
現在使用中のスマートフォンの電話番号を引き継ぎたい場合は、使用中のキャリアでMNP予約番号を取得する必要があります。
基本的にはオンラインや店舗、電話などで発行できるので確認してみましょう。
なおahamo(アハモ)に乗り換える際には、予約番号の残り期間は10日以上必要になる点に注意しましょう。
またSIMロックのかかっている端末をお使いの場合は、オンラインから解除の手続きが必要です。
そのあと、ahamo(アハモ)のサイトから申し込みをしますが、下記のものが必要になります。
- 契約者の本金確認ができる書類
- クレジットカードやキャッシュカードなどの支払い情報を確認できる書類
- カメラ付きの端末
- キャリアメール以外のメールアドレス
実際にSIMカードが届いたら開通手続きを行います。
なお開通手続きの具体的なやり方は下記の通りです。
- SIMカードを端末に差し込む
- ahamo(アハモ)のアプリで「受付番号よりログイン」に進む
- スマートフォンの設定をおこなう
MNP予約番号の有効期限最終日にSIMカードが届いた場合、21時以降は利用者側で開通手続きができないためチャットサポートまで連絡する必要があります。
達人

- 5Gも使えて20GB 月額2,970円(税込)
- 国内通話 5分以内は無料
- テザリングも無料
- 事務手数料 無料
達人
ahamo(アハモ)に申し込みができない4つの理由とは?
ここではahamo(アハモ)に申し込みができない際に考えられる4つの理由をお伝えしていきます。
それぞれ当てはまる理由がないか確認してみましょう。
ahamo(アハモ)に申し込みができない理由①未成年の名義で契約しようとしているため
ahamo(アハモ)では20歳未満の方が契約者になることができません。
20歳未満の方でahamo(アハモ)に申し込みしたい場合は、保護者の名義を借りるようにしましょう。
ahamo(アハモ)に申し込みができない理由②ahamo(アハモ)の申し込み内容に不備があるため
案外見落としがちな点に、申し込み内容に不備があるということが挙げられます。
例えば本人確認書類として提出した書類と入力した住所が異なっていたり、名前のふりがなが間違っていたりといった間違いはないでしょうか。
申し込み内容と本人確認書類に違いがあると、不備とみなされ申し込みすることができません。
達人

- 5Gも使えて20GB 月額2,970円(税込)
- 国内通話 5分以内は無料
- テザリングも無料
- 事務手数料 無料
達人
ahamo(アハモ)に申し込みができない理由③ahamo(アハモ)の審査に落ちたため
あまり知られていないことですが、ahamo(アハモ)を含めドコモなどの携帯会社では契約の際に審査があります。
具体的には、
- 割賦審査
- 契約審査
の二つがあります。
割賦審査とは端末の支払い方法に分割払いを選択した場合におこなわれる審査で、ローンの支払い能力について調べられます。
そのため過去5年以内に、クレジットカードの滞納歴がある場合は少し注意が必要かもしれません。
また契約審査とは不正行為や料金の滞納がなかったかを調べられます。
多くの方は問題ないでしょうが、過去にキャッシュバックキャンペーンなどを目的に何度も転入や転出を繰り返していたことがある方は注意が必要です。
ahamo(アハモ)に申し込みができない理由④MNP予約番号が期限切れのため
ここまで解説してきた理由に当てはまらない場合は、MNP予約番号の期限が切れている可能性があります。
ahamo(アハモ)の申し込みには10日以上有効期限が残っている必要がある点に注意しましょう。
達人

- 5Gも使えて20GB 月額2,970円(税込)
- 国内通話 5分以内は無料
- テザリングも無料
- 事務手数料 無料
達人
ahamo(アハモ)とはどんな料金プラン?対応機種やおすすめする人
ここでは、ahamo(アハモ)の料金プランについてや、対応機種、申し込みをおすすめする人について解説していきます。
きっとどんな特徴のある料金プランなのかおわかりいただけるでしょう。
ahamo(アハモ)とはどんな料金プラン?
ahamo(アハモ)の料金は税込で月額2,970円と、とてもお得です。
さらにデータ容量は月額20GBと、中容量をカバーしています。
そんなahamo(アハモ)について、基本情報をまとめると以下のようになります。
月額料金 | 2,970円(税込) |
---|---|
データ容量 | 20GB |
国内通話料金 | 5分無料 |
かけ放題オプション | 1,100円/月 |
データ追加料金 | 550円(1GB) |
ネットワーク対応 | 4G・5G |
海外でのデータ通信 | 82の国・地域で可能 |
5分以内の国内通話が無料で、ずっと料金は変わらず2,970円(税込)というのがahamo(アハモ)の最大の特徴です。
さらに追加料金は不要で82の国や地域でデータ通信が可能なのも嬉しいポイント!
日本人の渡航先である約95%の国や地域がカバーされています。
達人

- 5Gも使えて20GB 月額2,970円(税込)
- 国内通話 5分以内は無料
- テザリングも無料
- 事務手数料 無料
達人
ahamo(アハモ)の対応機種
ここではahamo(アハモ)に対応している機種を一覧で紹介していきます。
ぜひ参考にしてみてください。
iPhone 12 Pro Max
iPhone 12 Pro
iPhone 12 iPhone 12 mini
iPhone 11 Pro Max
iPhone 11 Pro iPhone 11
iPhone XS Max
iPhone XS
iPhone XR
iPhone X
iPhone 8 Plus
iPhone 8
iPhone 7 Plus
iPhone 7
iPhone 6s Plus
iPhone 6s
iPhone 6 Plus ※1
iPhone 6 ※1
iPhone SE(第 2 世代)
iPhone SE(第 1 世代)
※1に関しては、ネットワークサービスの設定が不可能です。
なおAndroidの場合はこちらのページで対応機種を確認することができます。
ahamo(アハモ)への申し込みをおすすめする人
ahamo(アハモ)への申し込みをおすすめする人とは、下記の特徴に当てはまる人です。
- オンラインでの手続きに慣れている人
- サポートはオンラインでも問題ない人
- キャリアメールなどキャリアサービスは不要な人
- 5分以内の通話をよくする人
- 海外でも追加料金や手続き不要でスマートフォンを使いたい人
- 20GBあれば十分な人
またahamo(アハモ)の公式Twitterで記載されていた情報も参考になります。
📢アハモとギガプランでご検討の方へ
チェック項目を作ってみたのでぜひ参考にしてみてください😌✨☑こんな方はアハモがおすすめ!
□ギガはそんなに使わない
□Wi-Fi環境下にいることが多い
□長時間の電話は頻繁ではない
□契約もオンラインで完結させたいリプライへ続く↓
— ahamo(アハモ) (@ahamo_official) February 1, 2021
達人

- 5Gも使えて20GB 月額2,970円(税込)
- 国内通話 5分以内は無料
- テザリングも無料
- 事務手数料 無料
達人
ahamo(アハモ)に申し込むデメリットとは?
ahamo(アハモ)に申し込みする際の手続きは全てオンラインになるなど、いくつかのデメリットがあります。
ここでは5つのデメリットをお伝えしていくので、申し込みを検討中の方は目を通してみてください。
ahamo(アハモ)に申し込むデメリット①申し込みなどの手続きが全てオンライン
ahamo(アハモ)は申し込みの手続きは全てオンラインになります。
またサポートに関しても電話や店舗などで対応してもらうことができません。
また端末が故障した場合も受付はオンラインのみになるため、何か不具合などが発生したときに電話や店舗で直接聞きたい方にはデメリットになってしまう可能性があります。
とはいえ、オンラインでの手続きに慣れている方からすれば自分の好きなときに手続きできて簡単など、メリットに感じることの方が多いでしょう。
ahamo(アハモ)に申し込むデメリット②一部サービスやキャリアメールが利用できない
ahamo(アハモ)ではキャリアサービスを利用することができません。
具体的には、
- dフォト
- 留守番電話サービス
- ドコモ電話帳
などは利用不可です。
またドコモのキャリアメールを利用できないため、Gmailなどのフリーメールを利用する必要があります。
なおキャリアメールのデータは全て削除されることになるため、大事なメールは各自でバックアップを取るなどの対策をしておきましょう。
ahamo(アハモ)に申し込むデメリット③キャリア決済が利用できない
キャリアメールを利用できないということは、キャリア決済も利用できないということ。
アプリなどの課金サービスでキャリア決済を選択されている方は、ahamo(アハモ)に申し込みする前に決済情報の変更が必要です。
決済情報を変更しなかった場合、自動的に退会となりデータも消失してしまいます。
ahamo(アハモ)に申し込むデメリット④家族割を利用できない
ドコモの料金プランでは家族割が用意されていますが、元々の料金が安いahamo(アハモ)ではそういった割引がありません。
そのため家族全員で乗り換えようか迷っている場合は、どちらの方が安いのかきちんと確認してから申し込みするようにしましょう。
ahamo(アハモ)に申し込むデメリット⑤未成年が契約者になることができない
ahamo(アハモ)はデジタルネイティブ世代向けの料金プランですが、未成年者が契約者になることはできません。
必ず20歳以上の方が申し込みをする必要があります。
なお、契約者を20歳以上の方にして、未成年者を利用者登録することは可能です。
達人

- 5Gも使えて20GB 月額2,970円(税込)
- 国内通話 5分以内は無料
- テザリングも無料
- 事務手数料 無料
達人
ahamo(アハモ)の申し込みでよくある質問に回答
続いてahamo(アハモ)の申し込みに関してよくある質問に回答していきます。
なお多くの方が以下のことについて疑問に思われているようです。
- 申し込みはいつから?
- 先行エントリーに申し込んでも確認メールがこないのはなぜ?
- 申し込み状況を確認する方法はあるの?
- 申し込み手続き中にエラーが表示されてしまった理由は一体なに?
一つずつ回答していくので、参考にしてみてください。
ahamo(アハモ)の申し込みはいつから?
ahamo(アハモ)への申し込みは2020年12月3日から始まっています。
なお利用を開始できる日にちについても2021年3月26日からなので、既に利用されている方もいます。
ahamo(アハモ)の先行エントリーに申し込んでも確認メールが来ない?
ahamo(アハモ)では2021年3月25日まで先行エントリーを受け付けていました。
その際、確認メールが来なかったために不安に思われていた方も多いようですが、もともと先行エントリーの確認メールは来ない仕組みになっています。
先行エントリー完了画面が表示されれば、きちんと申し込みができているとのことです。
ahamo(アハモ)の申し込み状況を確認する方法とは?
ahamo(アハモ)の申し込み状況を確認したい場合、受付完了メールを確認してみましょう。
メールの中に記載されているURLにアクセスしログインすることで、申し込み状況の確認が可能です。
なお申し込み状況は以下の4つのステータスのうちのどれかで表示されているでしょう。
- 手続き中
- 出荷作業待ち
- 出荷作業中
- 出荷済み
手続き中と表示された場合は、契約の審査が完了していない状況となります。
もしも審査に通らなかった場合は、ahamo(アハモ)からメールが届くはずなので確認してみましょう。
達人

- 5Gも使えて20GB 月額2,970円(税込)
- 国内通話 5分以内は無料
- テザリングも無料
- 事務手数料 無料
達人
ahamo(アハモ)の申し込み手続き中にエラーが表示される理由とは?
ahamo(アハモ)の申し込み手続き中に、「31925」もしくは「30416」のエラーが表示されることがあるようです。
この場合、Webでの手続きを制限する機能に加入している場合があるためオンラインで「WEBサイトお手続き制限廃止」に申し込んでから再度ahamo(アハモ)の申し込み手続きを行ってみましょう。
ahamo(アハモ)に申し込みした人の口コミとは?
ここではahamo(アハモ)に申し込みされた方の口コミを紹介していきます。
20代男性
20代女性
30代女性
30代男性
実際にahamo(アハモ)に申し込みし、使い始めている人の口コミを見たところ、多くの方がスピードや料金に満足されているようです。
また通信制限がかかったとしても、そこまでスピードが遅くないということに満足されている方も多い印象があります。
達人

- 5Gも使えて20GB 月額2,970円(税込)
- 国内通話 5分以内は無料
- テザリングも無料
- 事務手数料 無料
達人
【まとめ】ahamo(アハモ)に申し込みでお得にスマートフォンを使おう!
ahamo(アハモ)に申し込みする方法やおすすめする人、デメリットなどについて紹介してきましたがいかがでしたか?
きっとahamo(アハモ)に申し込むことで、月々の通信費が格段に安くなる方がほとんどだと思います。
オンラインでの手続きに慣れている方や、現在のスマートフォンの料金プランに満足されていない方は、ahamo(アハモ)への申し込みを検討されてみてはいかがでしょうか。
ahamo(アハモ)を利用することでお得にスマートフォンを使うことができるはずです。
達人

- 5Gも使えて20GB 月額2,970円(税込)
- 国内通話 5分以内は無料
- テザリングも無料
- 事務手数料 無料
達人